« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »

2009年11月

2009年11月27日 (金)

鹿です

蔵の横の山すそに鹿がいました。

朝8時頃のことです。

010

・・・・・・・・・・・・・

2009年11月24日 (火)

ぼくひとり

11月15日の朝早くズドーンと大きな音がして腰を抜かし気がついたらお友達のかも吉くんかも子さんかも太郎くんの姿が見えなくなりました。

もっともっと多くの友がみんないなくなりぼくひとりずーっとひとりぼくさびしいんの。

003

ないしょでちょっと教えてあげようか。

あのね△××○○にね みんな元気でいたよ。

鵜の介くんによろしくとのことだったよ。

005

福井県のPRに参加

東京神楽坂で行われた「福井県のPR」にうめっぽからも出品しグループ員1名が参加梅加工品のPRを行いました。

ご苦労様でした。

006

2009年11月23日 (月)

小春日和

あたたかい陽にうかれて仔牛が牛舎から出て走りまわっていました。

牛舎の中からは大人牛がウモーッウモーッとお帰りと呼びかけているのに。

025

走りづかれてタイヤ跡の水をずーっと飲んでいます。

小春日和その2

大きなお腹はごはんたべたから?

卵がいっぱいなの?

昼寝なのか?冬眠なのか?  おなかパンクしそう!

021

2009年11月18日 (水)

うらにしの合間に

晩秋のしぐれがつづいています。

”うらにし”やとともがいいました。

うっとうしいなかにこんな鮮やかな紅色の花を見つけました。

おばさんに聞いたら”野良ばえの朝顔やないの”とことでした。

ほんのすこしうれしかった。

002

2009年11月14日 (土)

晩秋のログハウス

椿の花が見られるようになりました。

今年はここでみんなと炉を囲むことがありませんでした。

いつもはワイワイキャーキャーと谷間にはしゃぎが飛び交うのになんでかふたりで2回のお弁当で終わりそうです。

炉があり炭もあります。使用料無料ひょっとしたら獅子の肉が冷凍しているかも。

あかりはランプです 初夏にはホタルのあかりでじゅうぶんです。

でも夜には鹿とイノシシに出会うかもしれませんが責任はもてません。

033

このイチョウの木の下にみかんがありますが猿の軍団がきそうで大きいののみ収穫しました。いまでもいっぱい食い散らしたあとがあります。

棗のみも落ちていましたが不思議と棗は食べないみたいです。

035

2009年11月13日 (金)

気になって

軽トラで走っていたらドアにコイツが気になって気になってガラスを下ろしたが風邪があるから飛んでくれなくとうとう止まる羽目に。

028 どこから来たのだろう

飛んでくれるのを待っていたら

もうほんの少しとなった景色が見えました。

あと何メートルだろう。もうほんのちょっぴりです。

ガッチャマンしてくれたら”よかった”と思えるだろうなァ。

029

2009年11月 9日 (月)

産業祭りで

産業祭りに梅生産組合の女性部の皆さんが梅をスパイスした特製のぜんざいの販売と梅加工品を出品しました。

出品した加工品はうめっぽで加工製造した製品が主でした。

梅干・梅塩・梅っこ・ジャム・梅ジャム入り米っ子クレープとこれから力を入れていこうとしているギフトセットの見本による注文の紹介を行いました。

003

ギフトセットです。

008 

2009年11月 7日 (土)

剪定講習会

11月6日梅栽培をされている皆は県の指導員から剪定の指導を受けました。

ほとんどの方は平成3年ころから栽培にかかられている方ですが新しい顔も見受けれまたご夫婦で参加され熱心に講義を聴いておられました。

中にはマイペースでガチャガチャやっているのもいつものとおりでお祭りのようでした。

町内の3ヶ所で行われましたがこの梅園でも大勢の皆さんでした。

018

終わったあとの姿はうちの術後の姿と同じでした。

20年近く剪定していてもほっとする気持ちのなります。

ここでも来年いい梅がなれよ。(^^♪

019

2009年11月 3日 (火)

剪定にかかりました。

寒い一日でしたが剪定の作業にかかりました。昨年は収穫を目標にした剪定だったので今年の剪定は大変のようです。

13:00作業開始

術前?の姿

010

16:30術後?の姿

012_2

とてもいい姿になりました。

特に留意した点

①伸びて下がる枝は切り取った

②日当たりがよいように樹木の中心部に日光が当たるように中心部の枝を切除した。

1本1時間45分かかるとして109本何日かかるんだろう。

おーい 電卓ッ!

でも 来年は大きな実をならすぞ。