« 2012年5月 | メイン | 2012年7月 »

2012年6月

2012年6月30日 (土)

がんばっています。

グループの完熟梅の回収をしています・

まず

あさ4時50分家を出て

佐分利街道を走ると

Netto_002

あさを見ます

もう少し進むと

Netto_003

まっかな太陽が桜並木の合間にあらわれます。

梅園には

Netto_007

こんな梅が

Netto_006

さあと

Netto_005

コンテナを準備して今日は7時までに約600kgの完熟梅を回収しました。

帰るときには

Tatakaisunnde_011

たたかいすんでひがくれて・・・・・・

ほんとうにおつかれさまでした。

追記

これから8時まで選果

漬込み1100kgが終わったのは12時半でした。

がんばりました。

2012年6月22日 (金)

有害獣対策に

村の工事もだんだんに進んでいます。

山の中をとおるルートが多くあり資材運搬のためのモノレールが作られました。

Monoreru_015

こんなんで大丈夫かなと思われる感があります。

そして

レールの曲がりはどうするんかと興味がわいて

山の中に入り調べてみましたら

Monoreru_012

これ油圧ポンプみたい

Monoreru_013

これが曲がりを細工する工具みたいです。

簡単そうな道具でした。

必要な場所でレールの曲がりを作りながら設置をしているようでした。

Monoreru_010

駆動部には大きなギザギザがあってしっかりかみこんで進んでいくようです。

山の中の緩衝地帯を作ったところの椿の芽が小さく吹いていました。

それから

Monoreru_004

エゾアジサイも

Monoreru_003

蛙のアワもありました。

2012年6月21日 (木)

ネット収穫準備OK

ちょっと早いけど

ネット収穫の準備を雨の中しました。

Netto_008

Netto_005

Netto_004

この梅が

”うめっぽ”の梅干と

ピューレになります。

2012年6月20日 (水)

台風一過

”台風一過”

つれてきた

そんな気がした懐かしい姿でした。

Katatumuri_003_2

天をむいたら

Katatumuri_006

とても甲高い

”チ ””チッ”と啼きます。

くちばしが長いからムシを食べるのかもしれない。

Katatumuri_008

これまでみたことがないようなきがする。

台風去った。

2012年6月17日 (日)

石山坂と

今度コンクリートを打ったらつながりますね。

Sika_001

Sika_002

こっちはどうするんだろう。

Sika_007

橋と左側の山との接続

気になります。

帰り道

三森のゼンゴロウさんちの横で

Sika_008

草食べていました。

カメラをかまえても

Sika_011

Sika_013

ゆっくりと

それから

崖の上には

Sika_017

うーん。

2012年6月14日 (木)

飛んでいきました

昨晩ささみ半分

今朝半分

お昼半分

羽に触っても特に異常は認められないと診断

お昼過ぎ

Taka1_006

ちょこも退屈するほど出てこない

そこで

巣箱を一部解体して待つこと

Taka1_007

体制は整いました

飛ぶことができました。

まっすぐに飛んでとまった木には

カラスのすがあり

さっそく数羽のカラスに怒られて逃げていきました。

その方向へバイクで走りむかいましたが

無事の様子

そのあとすぐ

空に姿を見せ

家の上を大きく回って

”ありがとう”と

挨拶をして山のほうへ飛び去りました。

ささみが一切れ残ったけど

よかった。

5時に起きなくてもよい・・・・ホットしました。

2012年6月12日 (火)

鷹を救いました。

昨日 鹿の侵入防止の網にかかっている鷹を助けました。

今年も助けることができました。

足の爪とくちばしに襲われて血だらけになっての救出作業でした。

Taka

画面右側の自分の羽に右足の爪をたてて離せない状況でした。

体の網を鋏で切り始めたらくちばしはおとなしくなりましたが

用心してはいていた手袋の効果は全くなく足の爪は私の手の指に深く食い込んだままでした。

指から血が出ていましたが無事網が切れて小屋に入れました。

ストローに水を含ませて口に入れたら”ゴクッ”とのどを通りましたので

夕方”とりのささみ”と”さしみ”を買ってきてほんの少し口に入れ水で送り込むことを期待したら奥に入りました。

それから

今朝5時から昼までに”ささみ一切れ”と”さしみ一切れを食べてくれました。

この分であれば大丈夫でしょう。

羽の傷が心配ですが元気になったら飛ばしてあげます。

2012年6月11日 (月)

このごろ

今日は草刈をしました。

Kaeru_010

こんなこがいるから

たいへんです。

うしろさがりでもぐろうとするんですが・・・

Kaeru_009

ふんではいけないから

きのかぶでおおいをしてやりました。

1昨日は

窯付けをしました。

Kaeru_003

こんな煙が出ると

心が躍るんです。

順調だから・・・

Kaeru_006

このぎらぎらを見てください。

Kaeru_007

順調でしたが

温度が78度で4時間もとまったままで

やっぱり先輩のお力をお借りしました。

今日もまだ79度です。

木切も木割りも木たても窯付けも

たのしいです。

2012年6月 4日 (月)

あれやこれや

草刈の中に見つけた

たったひとつぶのみ

Hati_009

でも思い出いっぱいです。

むかしとってかえってくれたひとをおもいだします。

石山坂の工事見てきました。

Hati_011

Hati_013

ここはできている道路に接続作業です。

Hati_014

左は向こうの山に

ほんまにもう少しです。

帰って草を刈るとき気がついたら

グミが色づき始めていました

Hati_018

Hati_020

この色を越えると鳥が食べます。

それから

木の下を手で刈っていたら

ブーンと例の大きいのが出てきて

よく見たら

Hati_021

背中が触っていたみたい

でもぬしもひとりだけだったみたい。

よく無事だったナーと

去年を思い出しました。

対策

Hati_023

トタン板の上に

バケツを置いて

バルサンをたいて

巣の真下に差し出して見ていました。

ぬしは煙の外をぶんぶん飛んでいましたが

煙がなくなった直後に

空高く一直線に遠ざかりました。

ボクに気がつかなかったみたい。