« 2014年2月 | メイン | 2014年4月 »

2014年3月

2014年3月30日 (日)

愛宕神社に参拝しました。

花曇りのような昨日

愛宕神社に参拝しました。

162号線細野から参道を登りました。

(実はもっと良い登り口があったのですが・・・)

Cimg8596 首なし地蔵から

Cimg8595 京都方面はごらんのとおり

かすんでいました。

Cimg8598 ほとん山の尾根のような山道小一時間の散策?でした。

この石段持って上がるの大変だったろうと

つまらぬ話題でのぼりました。

Cimg8601 神社にはモノレールの設備がありました。

今も使用されているのがレールの光具合から確認できました。

メンバーです。

Cimg8605_edited1

Cimg8603_edited1 神社には

こんな案内がありました。

「縁切り祈祷」なんて

お世話になりたい方ご案内します。

来年参加して下さい。

続きを読む »

2014年3月27日 (木)

一人前に来ました

うちの梅園にも春がきました。

Cimg8583 実になる花みんな咲いたみたい。

Cimg8580_edited1 今年の花大きい

いい実がなるよ

Cimg8582 紅梅も満開

Cimg8579 ログハウス

今年の一番乗りはだれかな

Cimg8586_edited1 あんずはもう少し先みたい

Cimg8594 梅園の様子

ネットの整備にずいぶんかかりました。

シカはどうしていても入りますが

気は心・・・

Cimg8574 高圧線の点検もネット整備中終わりました。

今日芽出し肥えをやりました。

続きを読む »

2014年3月20日 (木)

うちのはる

ようやく春の兆しです。

Cimg8556_edited1

分教場の梅の子孫です。

ずうっと受け継がれうちの庭に来ました。

冷たい雨に濡れて春を待ちます。

梅園の紅梅も

Cimg8565

こんな雨の中

満開を待ちます。

昨日は

Cimg8551

精米に行ったら

仲良く食べているみたいですが

Cimg8552 食べている奴が

追っ払うんです。

遠くで道を横切って向こうへ行きます。

だから

広い範囲に撒いてやりました。

どこでも意地悪なやつがいるんですね・・

続きを読む »

2014年3月16日 (日)

やっと

雪で

Cimg8508 こんな大きな木が倒れて

道をふさぎました。

まだ雪が残っていましたがCimg8534春を先取りされたみたいでした。 

Cimg8543 1トンのチエーンブロックで引っ張って

体中が痛かった・・・ 

Cimg8549 作業日数5日

雨の日も頑張りました。

土が粘ついて大変でした。

Cimg8547 今朝の朝日の出です。

続きを読む »

2014年3月 4日 (火)

うちのちょこ

とうとう見つけました。

Cimg8491_edited1 とんだところを

Cimg8492_edited1 行きたい

Cimg8493_edited1 あそぼう・・

Cimg8495_edited1 来てくれた・・・

Cimg8496_edited1 遊んで・・・

Cimg8497_edited1 うらやましい

Cimg8498_edited1 どっちかな

Cimg8500_edited1 何があるの

Cimg8501_edited1 鉢の陰の彼女

続きを読む »

2014年3月 1日 (土)

訪ねました

60数年ぶりに訪ねました。

村の昔の坂道に磁石が誤作動を起こすという地点があると聞き

歩いてきました。

Cimg8455 川上村の「桜谷」から登りました。

私には初めての谷でした。

Cimg8459 植林をした場所は昔の田んぼだったと聞き

二人が立っているこんな場所にこんな田圃

があったのです。

Cimg8460 驚きの歴史でした。

山の斜面の

この小さい場所が田圃です。

Cimg8466 坂道は倒木等で荒れていました。

Cimg8475 下坂の峠に「子生村」のお地蔵さんがありました。

よくぞご無事で

といった思いです。

Cimg8473 木立から見る福谷の村です。

でもかすんでいて残念でした。

Cimg8482_edited1 尾根に国土地理院の三角点がりました。

「4等三角点」と表示してありました。

Cimg8485_2 

標石に乗せているのは持ち歩いた磁石です。

Cimg8487_edited1 松の枯れた肌が風雪と戦った後を感じさせます。

Cimg8490 上坂のお地蔵さんです。

子供のころ

海水浴に通ったこと

また、28年の水害後に炭を背負って高浜の町へ買い物に行ったことを

みんなで思い出していました。

磁石の誤作動?の状況はわかりませんでした。

でも坂道を磁石を手にもって歩いていましたが、

”あれ”、”あれっ!”と思う場所がたくさんありました。

素直に「N」を指さない状況でお互いに確認しあったことが何回かありました。

結論としては

”素直でない”場所があるというんではないか。

ということになりました。

4人で315歳の旅でした。

こんどは新鞍の”地下水が湧き出ている場所”を探検します。

続きを読む »