有害獣対策 Feed

2012年12月 2日 (日)

みんなでチエをだしました。

有害獣対策において設置してもらった柵の補強に出役しました。

今日は川に対する対策でした。

岸谷川です。

Saku_001

とてもスマートにできました。

この要領で「うるしだん」の川です。

Saku_005

「たちまだんの川」です。

Saku_006

既設の鋼材を活用しました。

そして

子生谷川です。

Saku_007

みんな川に入っての作業でした。

新鞍川では

Saku_008

大きな川だからごみが引っかからないように工夫されていました。

この作業で

また進入が少なくなることでしょう。

ちょっと寒かったけどよかったと思う。

ごくろうさま。

2012年6月22日 (金)

有害獣対策に

村の工事もだんだんに進んでいます。

山の中をとおるルートが多くあり資材運搬のためのモノレールが作られました。

Monoreru_015

こんなんで大丈夫かなと思われる感があります。

そして

レールの曲がりはどうするんかと興味がわいて

山の中に入り調べてみましたら

Monoreru_012

これ油圧ポンプみたい

Monoreru_013

これが曲がりを細工する工具みたいです。

簡単そうな道具でした。

必要な場所でレールの曲がりを作りながら設置をしているようでした。

Monoreru_010

駆動部には大きなギザギザがあってしっかりかみこんで進んでいくようです。

山の中の緩衝地帯を作ったところの椿の芽が小さく吹いていました。

それから

Monoreru_004

エゾアジサイも

Monoreru_003

蛙のアワもありました。

2012年1月23日 (月)

ごくろうさまです

冷たく時雨れる中

緩衝地帯の作業

理屈抜きでそう思う。

Gokurousanndesu_007

杉の木立の中きれいです。

Gokurousanndesu_010

切り株が短く

Gokurousanndesu_009

うれしかった。

これは

全く別のこと

Gokurousanndesu_002

おとといのこと

けむりの落し物です。

2012年1月11日 (水)

今に見てろ!

これどどうか

と思っていたコンテナ内側から見事に倒されている。

これじゃバケツの効果ゼロかも。

Yuugaizyuut_002

きれいにこけているでしょう。

村の中に

有害獣対策の作業が始まりました。

Yuugaizyuut_004

昨日から緩衝地帯の設置工事で刈り払い等の作業です。

Yuugaizyuut_003

藪をこんなにきれいにしていただきました。

川上は特別きれいにしてやろうとしていただいているんでしょう。

うれしい!

もう入れないぞ。