梅園管理記録 Feed

2014年12月24日 (水)

しめくくり

梅の剪定の後の枝の処理をしました。

Cimg0081 田んぼの中で燃やしました。

Cimg0083 気持ちよく燃えます。

Cimg0084 の灰はドラム缶の中で完全に灰にします。

Cimg0085 この状態で3~4日で灰になります。

ただし毎日1回はまぜてやります。

この灰は栃の実のあく抜きに最適です。

梅も年もしめくくりです。

来年も頑張ろう。

2014年11月22日 (土)

ありがとう

素晴らしい天気ありがとう

Cimg9913

脚立に上った私の影です。

こんなに元気に剪定作業が終わりました。

リオのキリストの像みたい。

良い天気にありがとう!

見上げる先に

Cimg9914 ????!

Cimg9915 ひょっとしたら

熊が椎の実を食べた跡かもしれない。

こんなに近くに・・・。

お昼いっぱいで剪定作業終わりました。

2014年11月21日 (金)

良い朝

寒いなー

Cimg9905

寒さいっぱい

梅園に

Cimg9906 霜が降りていました。

昨日

梅の苗木がきました

Cimg9897_edited1

上等ですが

ちょっと気になります。

Cimg9899 先端の切口が気になります。

潰瘍病の疑いありませんか

植え終わったころの

Cimg9910 朝日です。

一服には

Cimg9912_edited1 飛行機が飛んできました。

2014年11月19日 (水)

届けられました

朝早くお地蔵さんの前垂れをもっておばさんが来られました。

Cimg9896 春にお地蔵さんが新しい場所に祭られた時も届きました。

今度のお休みに周辺の整備があるそうですから

責任者の方に届けようと思っています。

剪定作業をしながら

お地蔵さんに手を合わせたい思いがあるんだろうなと

いろいろ考えます。

自分で前垂れを着けないのは場所が遠いせいだろうか

ここまでこれたんだから・・・。

では

こうして奉ってくれたことのうれしい気持ちを届けたかったんかもしれない。

私が作ったんじゃないという間もなく急いで帰られた。

ま いいや 人やなくて

作られたことが良かったと感じられたんだろうと言い訳している。

そんなことを考えていたら

気がついたら

Cimg9890 夕方近くなっていた。

剪定作業もう少しです。

うれしいことのあった今日でした。

もう一つあるんだけど

ヒミツ。

2014年7月30日 (水)

白干し作業

真夏です

今日から白干し作業が始まりました。

Cimg9384

18%の原塩で漬込んだ塩漬け梅です。

水で洗って

ハウスに並べました。

Cimg9380

Cimg9381 きれいに並んでいて色彩がきれいでしょう。

Cimg9382 約10日位乾燥させます。

梅干しにする場合は

もとの漬け汁に紫蘇と一緒に漬込みます。

白干し梅にする場合は

樽詰めにして出荷します。

ハウスは

Cimg9378 田園地帯の真ん中にあります。

風通しの良い場所です。

こんちゃんの作業を手伝いました。

2014年7月23日 (水)

葉面散布

収穫終わり

お礼肥え施肥

草刈終了

葉面「木酢」散布をしました。

Cimg9310

木酢の葉面撒布の効果についてはわかりません。

でも

落葉が遅かったり

樹勢に勢いがみられたり

なんだかいいような気がして散布しています。

画面の白いものは

キノコです

食べられるそうです。

Cimg9309_edited1 サッカーボールより小さいですが

毎年見られきれいなボールです。

2014年4月 4日 (金)

昨今

ひさしぶりに

Cimg8625

窯つけにかかりました。

点火直後の青い煙

余裕を見て梅園の中を歩きました。

Cimg8626 たらの芽

Cimg8629 梨の芽

Cimg8630 ししころ

Cimg8632 山桜もなかなか

Cimg8634 うつぎの花

Cimg8637 今年初めてご対面

Cimg8639 杏子満開

Cimg8641 ソルダム

Cimg8647 もも

Cimg8642 みかん

シカに食べられて惨め

Cimg8643 いちじく  これも同じ

Cimg8644 棗  まだまだ

Cimg8648 ほちょちょ

Cimg8650 山椒

Cimg8651 キュウーイとアケビ

Cimg8654 グミ

Cimg8652

この溝蛍いっぱい

続きを読む »

2013年6月 6日 (木)

もう一度

詳細の写真を撮りました。

まず

P_023

左下:一匹図

右上:殻→手で持ったらはがれた

左上:中の実

P_025

P_023_2

全体の詳細画

P_008

P_011

それで

P_023_3

脱皮?

虫の格好している。

5~6mmです。

(カイガラムシは全くついていません。)

2012年11月22日 (木)

福太夫を植えました

福太夫の苗木を植えました。

昨年植えましたがうまく育たなかったので再挑戦しました。

昨年は毛根がほとんどなく太い根の部分が途中で折れていて心配のままの植え付けでしたがやっぱりだめでした。

植え付け場所に問題があったのかもしれないので同じ場所に植えました。

今年の苗木です。

Umeueru_008

毛根もいっぱいありました。

Umeueru_009

昨年は2年木でしたが今年は1年木でした。

どうぞ元気に育ちますように。

ふと見上げた空に

Umeueru_006

半月がありました。

あしたいい天気でありますように。

2012年11月 7日 (水)

術前術後

剪定にかかっています。

今年は樹勢がよくて大変です。

まずは

剪定前は

Senntei_001

お昼前の姿です。

やっとできた状態は

Senntei_004

あたりが暗くなりかけていました。

”実”か”格好”か悩みながらの作業です。

でも楽しいです。